介護施設の給湯器一式交換

  • お客様のお悩み
給湯器が古く、お湯を使うのに不便している。
小型だけでなく業務用の大型も一緒に交換したいが業者が見つからない。
    悩んでる人のシルエット
  • 作業概要
  • ①既設品撤去
    ②新品本体据付け工事
    ③ガス漏れ確認及び配管工事
    ④試運転

    作業日数:6時間
  • 作業の流れ
  • 介護施設という事もあり、お湯の断水制限をいかに短く済ませるかという事に重点を置いて作業を行います。
    業務用の50号4連も含めた交換作業の為、事前の搬入経路の確認、既設品の撤去や本体設置の際の安全確保など準備を徹底します。
  • ● 既設品撤去(小型)
  • 既設の小型給湯器を撤去します。
  • 作業前の給湯器の状況 既設の給湯器撤去中の写真 既設給湯器撤去後の写真
  • リモコンも同様に撤去します。
  • 給湯器リモコン既設状況の写真 給湯器リモコン撤去後の写真
  • ● 新品本体据付け工事
  • 新品の給湯器本体とリモコンの据え付け工事を行います。
  • 給湯器新品据え付け後の写真 給湯器リモコン新品据え付け後の写真
  • ● ガス漏れ確認及び配管工事
  • 据え付け後、ガス漏れの確認を徹底した上で配管工を行います。
  • 給水管引き換え工事後
  • ● 既設品撤去(大型)
  • 今回は50号の業務用給湯器も交換を行います。
  • 交換前の給湯器の写真 給湯器撤去後の写真
  • ● 新品本体据付け工事
  • 新品の据え付け後、配管工事を行います。
  • 給湯器配管工事の写真
  • 小型同様、ガス漏れ確認を徹底して行います。
  • 給湯器ガス漏れ確認の写真
  • ● 試運転
  • 試運転後、異常がない事を確認し作業完工です。
  • 給湯器交換後の写真

今回は複数台の給湯器交換でした。
日中にご不在の多い集合住宅と違い利用者様が多くいる施設の為、搬入経路や搬入中の安全確認などを徹底し安全作業を行います。
また、作業の段取りなど事前の準備を徹底する事で断水時間を可能な限り短縮する事を心掛けております。
一般的な給湯器の交換であれば3時間程度で対応が可能です。
またボイラーから給湯器への入れ替えも対応しております。

【給排水設備の大規模修繕対応中】
埼玉県、東京都、首都圏にて大規模修繕を対応しております。
予算を知りたい、更新時期を相談したいなどお気軽にお問い合わせください。

問い合わせバナー

top